100均ダイソー「フォトジェニックシート」を使うと、面倒な撮影が楽しくなる SNSやブログにアップする写真を撮影することはありませんか? カメラアプリを使い、良い写真を撮りました。 ... 2019.10.30 2019.11.07100均
飲み物「南アルプス天然水 スパークリング」は舌にピリピリくる刺激が心地いい 今回の記事では、サントリーの「南アルプス スパークリング」のレビューを紹介したいと思います。 南アルプスの天然水... 2019.10.27 2020.10.29飲み物
雑記電話が嫌いな理由を考えてみたら、そこそこホラーだった 電話嫌いな若者が増えているというニュースを数年前に見かけました。 自分も電話がかかってきただけでテンションが下がりまくるし、ストレスも感じます。 そこで電話が嫌いな理由について考えてみた所、そこそこホラーだと思ったので、ちょっと理由を語りたいと思います。 2019.10.25雑記
雑記吉良吉影の魅力。「静かに暮らしたい」は万人の願い 吉良吉影。大人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険 第4部ダイヤモンドは砕けない」のラスボスです。 彼はただ「静かに暮ら... 2019.10.23 2019.12.13雑記
雑記ペンで文字を書くのって結構楽しい【今だからこそ】 ちょっとしたメモを書く時にスマホは、手軽で確実にメモできるので、本当に便利だと思います。 けれど、ボールペンでサ... 2019.10.21 2019.10.22雑記
飲み物トップバリュの炭酸水はまずい?そのまま飲んだ感想。 砂糖不使用の炭酸水は、健康やダイエットに効果的と数年ほど前からブームになっています。 ダイエットや健康のためとは... 2019.10.20飲み物
飲み物セブンイレブンの強炭酸水を飲んだ感想。ウィルキンソンとの違いは? 炭酸水は少し前からブームになっているようですね。 砂糖やカフェインが不使用(ダイエットや健康に良い)水では物足り... 2019.10.18飲み物
100均【ダイソー】白い部分がある「見出しふせん」は、ペンの色を選ばない 普通の単色のふせんに何か書き込むと、ペンの色やふせんの色によって見づらくなってしまうことはありませんか? この記事で紹介する付箋は、書き込むペンの色を選ばないダイソーの「見出しふせん」です。 2019.10.16 2019.10.20100均
レビュー疲れ目の方に!USBホットアイマスクは電源に繋ぐだけで簡単ポカポカ 眼精疲労つらいですよね。 仕事でパソコンを使い、スマホを使い、現代社会ではとても眼を休める暇がありません。 そこで、この記事では簡単に使えて眼精疲労の緩和に効果的なUSBホットアイマスクについて紹介したいと思います。 2019.10.14レビュー
雑記ジロジロ見てくるおじさんから学んだこと【老いるとは?】 人間同士のコミュニケーションは、主に言葉を用います。 言葉以外にもジェスチャーなどの非言語コミュニケーションも重... 2019.10.12雑記