【Photopea】画像を丸型(円形)に切り抜く

Photopeaで画像を丸型に切り抜く方法について紹介します。

画像を円形に切り抜く方法は色々ありますが、なるべく手順が少なく簡単なものを紹介します。

画像を丸型に切りぬく手順です。

手順
  1. 切り抜く範囲を丸型に選択する
  2. コピーからレイヤーを作成する
  3. トリミングして余白を無くす
  4. 保存

詳細を図解で説明します。

①切り抜く範囲を丸型に選択する

まずは切り抜きたい画像を開きます。

ファイル→開く

次に左メニューの「楕円選択」を使用して丸型に選択します。

選択ツール

範囲をドラッグして選択します。この時にキーボードのShiftを押しながらドラッグすると綺麗な円になります。

②「コピーからレイヤーを作成」する

選択できたら、上のメニューにある「レイヤー」→

レイヤー

「新規」→「コピーからレイヤーを作成」をクリックします。

新規→コピーからレイヤーを作成

元のレイヤーを非表示にする

選択範囲がコピーされました。キャンバス上で変化はありませんが、右下のレイヤーリストにコピーしたレイヤーがちゃんと追加されています。

コピー元のレイヤーの「目のマーク」をクリックして、非表示にします。

目のマークをクリック→非表示

③トリミングして余白を無くす

ほぼ完成なので、この段階で保存しても問題ありませんが、余白を無くします。


余白を無くすには、左メニューの「切り抜きツール」を使います。

切り抜きツール

「切り抜きツール」選択後に表示される上部のオプションにある「トリミング」をクリックします。

切り抜きツールのオプション

するとこのように切り抜き枠が表示されます。

Enter(もしくは上部オプションのチェックマーク)を押せば、余白が切り抜かれます。

④保存する

完成したので保存します。

ファイル→

ファイル

別名で保存→PNGを選択します。

別名で保存

今回は何も触らずに「保存」します。

保存

完成した画像がコチラです。

今回は丸型で作りましたが、最初の選択する形状を変えれば色々な形に応用できます。

この方法は厳密に言うと切り抜きではない気もしますが、他の方法よりわかりやすいと思ったので、この方法を紹介しました。

コメント