冬になると肌が乾燥して痒いですよね。
肌の乾燥による痒みは、痛みよりも不快感が低めなので、結構スルーしてしまいがちな方も多いと思います。
自分がまさにそうでした。
今まで背中~腰のあたりが乾燥して、痒くなるときがたまにありましたが、冬限定で(多くて)1日3回ぐらい痒くなるだけでした。なので「まだいいか~」とずいぶん長い間放置していました。
最近、とうとう太ももやふくらはぎの辺りも乾燥で痒くなってきたので、いよいよ対策しようと思った訳です。
そこで購入したものがマツモトキヨシの弱酸性ボディミルク(無香料)です。
中々いいものだと思うので、詳細や使った感想について紹介します。
マツモトキヨシ 弱酸性ボディミルクの詳細

- 製品名:弱酸性ボディミルク 無香料
- 購入時の価格:488円(税込み)
- 内容量:400ml
- 製造販売元:熊野油脂株式会社(MADE IN JAPAN)
- 備考:ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合
無香料以外に、ローズとフローラルの合計3種類の香りがあります。
ボトルの詳細
色は清潔感のある白を基調とした、丸みのあるシンプルなボトル。
ノズルまでの高さは約19.5㎝で、成分や使用法の詳細などはボトルに直接印刷してあります。

マツキヨのボディミルクを選んだ理由
- 値段が安い
- 量が多い
- 無香料
これらの条件をすべて満たしたものがマツキヨのボディミルクだったので購入しました。
マツキヨ ボディミルクの気になるところ
気になるところは、詰め替え用がないところですね。
使い切ったらボトルを毎回捨てるのも無駄が多いし、面倒ですよね。ボトルに直接印刷してあるので、このオシャレなボトルを他のものに再利用することもできません。
是非詰め替え用を販売して欲しい所です(切実)
購入はマツモトキヨシの公式オンラインショップ
購入はマツモトキヨシの公式オンラインショップです。
マツキヨはAmazonや楽天市場などにも出店していますが、購入時公式ショップ以外で無香料のボディミルクは取り扱っていませんでした。なので、公式ショップで購入しました。
品揃えや送料無料の条件が違うので、購入の際は注意が必要です。
- マツキヨ公式:
弱酸性ボディミルクの検索結果
- Amazonマツキヨ:弱酸性ボディミルクの検索結果
- 楽天市場マツキヨ:弱酸性ボディミルクの検索結果
マツモトキヨシのボディミルクを使った感想
とろみがあり、手からこぼれ落ちることもありませんし、伸びも良いです。使っていて不快感なども感じません。
1~2週間ほど使用しましたが、かゆみも無事収まったので、個人的には効果ありでした。
大容量安価なので惜しみなく使えて、無香料だから性別や年齢を選ばず、家族全員で使えます。
無くなりそうになったら、またリピート購入する予定です。
乾燥に悩んでいる方は是非使ってみてください。とてもおすすめです。
コメント