【Twitter】ログインしないで見る方法

ツイッターは情報がリアルタイムで発信されるのでとても便利です。自ら発信をせず、情報収集のために見るだけという方も多いのではないでしょうか。

しかし、2021年頃からアカウント作成を促すウインドウで出てくるようになり、ツイートが見られなくなりました。

アカウントを作るという手もありますが、それが面倒だという方のために今回は登録不要でツイッターを見る方法について紹介したいと思います。

2022年4月現在、この方法を使えばアカウントなしの状態でツイートや画像を見ることができます。

アカウントなしでツイッターを見る方法

必要な物はChromeやFirefoxなどのウェブブラウザです。方法は2ステップです。

  1. シークレット/プライベートモードにする
  2. Twitterを見る

とても簡単なので手軽にツイッターが見たいよって方におすすめの方法です。

シークレット/プライベートモードは、ブラウザの右上の三本線「≡」もしくは縦三点「︙」のマークをタップしたリストの中にあります

追記:シークレットモードでも見れなくなってる

今は上記の方法でも容赦なくログインや会員登録を促すウインドウが表示されます。

その際は「ログイン」を押して、「Twitterにログイン」というウインドウが出るので×を押すと続けて閲覧できます。

コメント